私がスポーツのブログを運営していくにあたって(寺本まこと)。
私からいくつかの条件を設けた。
①まとめブログにはしないこと
②チームをシーズン前(レース、リーグ開始前)から指定して応援を開始すること(基本的に第一戦から最終戦まで応援すること)。
③指定したチームが必ず優勝することが条件。
④チームの優勝後はその優勝したチームの応援は基本的に禁止(国際大会で歴史的な記録を残したチームも含む)。
⑤チーム専用のブログでチームの優勝があった場合、そのブログはゴーストタウンのようにする。
⑥ごくありふれた優勝などをしないために優勝から遠ざかっているか優勝したことのないチームのみを
応援する。
これらの条件は2018年のサッカーワールドカップで日本代表をブログ上で応援した時から存在していました。
私のスポーツ応援歴はこちら。
2019年の読売巨人軍(2019年読売巨人軍ペナントレースで優勝)。
https://teramotomakoto87.hatenablog.com/entry/2019/08/18/151135
https://teramotomakoto87.livedoor.blog/archives/19754994.html
2019年の川崎フロンターレ(2019年川崎フロンターレ、ゼロックス杯とルヴァン杯で優勝)。
https://teramotomakoto87.livedoor.blog/archives/cat_319409.html
2019年のFC東京(2019年FC東京、j1で準優勝)。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11915525
2018年~2024年のサッカー日本代表(サッカーワールドカップベスト16、2回。2019年、東アジア選手権優勝)。
http://blog.livedoor.jp/teramotomakoto79/archives/9005992.html
https://teramotomakoto87.livedoor.blog/archives/11717490.html
https://samuraibluewinner.seesaa.net/
https://samuraibluewinner.seesaa.net/article/494676086.html
https://samuraibluewinner.seesaa.net/article/500478069.html
2023年
阪神タイガースと横浜denaベイスターズ(2023年阪神タイガースはペナントレースで優勝、日本シリーズで優勝。
横浜denaベイスターズは交流戦で優勝)。
https://hansintoyokohamano.blog.jp/
https://hansintoyokohamano.blog.jp/archives/25594890.html
侍ジャパン(2023年侍ジャパンはWBCで優勝)。
https://samuraijapanutiyuunihongaku.blog.jp/
https://samuraijapanutiyuunihongaku.blog.jp/archives/21640332.html
ラグビー日本代表とバスケ日本代表(2023年の
ワールドカップでラグビー日本代表とバスケ日本代表はオリンピックへの出場権を獲得した。バスケ日本代表は
欧州勢の相手に対してワールドカップで初勝利した)。
https://saikounozinseiwoclub.blog.jp/
https://saikounozinseiwoclub.blog.jp/archives/23833884.html
https://saikounozinseiwoclub.blog.jp/archives/24907603.html
2024年6月から読売巨人軍を専属で応援(2024年7月16日からスポーツや巨人に対する応援を休止中。例外は
多目的応援部隊のメンバーと一緒に応援したパリオリンピックの日本代表)。
↧
私がスポーツのブログを運営していくにあたって(寺本まこと)。 設けた条件とは。
↧