Quantcast
Channel: 寺本まこと。無宗教のブログ。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

願望実現とは捉えない(認識しない)こととそれ以外のことであると捉えること(認識すること)。

$
0
0

願望実現とは捉えない(認識しない)こととそれ以外のことであると捉えること(認識すること)。
人は自分が願望実現をしていくことを自分にとっての当たり前としていくために
日々小さな願い事を積み重ねていく。そのようにしていって最終的にたどり着く心の状態とは
『願望実現とは捉えない(願望実現であると認識しない)ことが願望実現していく(叶っていく)』という
ものである。私の実体験ではあるけれど私がうつ病のようになったのは15歳の時のこと。
それまではうつ病のレベルに匹敵するような心の病気になったということはなかった。
だがうつ病のようになった15歳の時から、それまででは自分自身が体験、経験することになることは
考えもしなかった大事故や大病を実際に現実で体験、経験するようになった。未経験のことに初めて
挑戦する時には人は明確に願望実現をするという思いを持つ。だが経験済みのことをやることに対しては願望実現をするとは思わない
(願望実現をするとは心の中で捉えず、認識することはない)。私は15歳の時に心がうつ病のようになるという
体験をしてからはそれまでは体験、経験したことのなかった大事故や大病を体験、経験するようになった。
私の無意識(潜在意識)が大事故や大病は人生の中で起こり得ることであるという
認識を15歳の時に心がうつ病のような状態になるという体験をしてからするようになったからである。
それまでは自分にとって縁のない遠い存在だった大事故や大病が縁のある身近な存在として
無意識(潜在意識)に記憶、記録されたからである。大病や大事故が私の心(心=脳みそのこと)にとって
願望実現とは捉えない(認識しない)ことに該当するようになったから私はそれまで体験、経験することの
なかった大病や大事故を体験、経験するようになった(15歳の時に脳みそがうつ病のような状態になるという体験をしてからである)。
霊能力者にとっては未来を予知できたり幽霊が見えるということは当たり前のことです。
それはつまり霊能力者の脳みそが未来を予知出来たり幽霊が見えて当たり前のことである(未来を
予知出来たり、幽霊が見えることは願望実現には該当しない当たり前のことであると
脳みそで認識している)ということである。ぎぼあいこさんは幼少時に片目を大怪我して以来、
その大怪我をした片目で霊視をしたり幽霊を見るということが出来るようになったそうです
(元々ほんの少し霊能力はあったそうですが)。幼少時は思い込みが少なく些細な知識も強烈な思い込みへと姿を変えます。
片目を大怪我しそれで日々を過ごし、ぎぼあいこさんはもっとも死へと近づいた時期を過ごしました。
そうすると、ぎぼあいこさんは幽霊も不思議な出来事も当たり前のことである(幽霊を見たり
不思議な出来事に遭遇したりすることは当たり前のことで願望実現には該当しない)という認識を
脳みそに自然にインプットすることになります(幽霊や霊能力に対して懐疑的な
心理が無くなります)。事実、現実に片目に大怪我をした後、ぎぼあいこさんはそれまでよりもより強い霊能力を得ました。
人生で起こることは自分にとっては願望実現と捉えることがない(願望実現であると認識することがない)ことです。
ホオポノポノは記憶を消すスピリチュアルの手法です。言葉を唱え記憶を消すことで
神聖なる存在からの導きを得られやすくするという効果もあるホオポノポノ。
ホオポノポノは記憶を消すことにより自分の心の固定観念固定観念=思い込みのこと)を消し人生を素晴らしいものにしていきます。
小さな子供は体験や経験が少ないので大病や大事故を体験、経験することはありません。
ホオポノポノにはそのような人生を創造する力があります。願望実現とは捉えない(願望実現であると認識しない)
ことは人生で実現されていきます。自転車や車を運転出来ない人生だったけど練習を繰り返すうちに自転車や
車を運転出来るようにです。未経験から経験済みになるとは、未経験(願望実現であると認識していること)という存在が
経験済み(願望実現であるとは認識しない)という存在になる(自分の脳みそにとって)、ということです。
脳みそで願望実現とは捉えない(願望実現であると認識しない)ことは叶います。願望実現とは捉えない
(願望実現であると認識しない)ことか、それ以外のこと(願望実現であると認識すること)か。自分の心の
中でそれらは区別して生きていきましょう。願望実現とは捉えないことは自分の叶えたいこと。それ以外は叶えたくないことというように
です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 507

Trending Articles