願いが叶う過程はどうだって良い。
願いが叶う過程はどうだって良い。松久正さん著作の本、多次元パラレル自分宇宙という本に良いことが書いてありました。それは何かというと願いが叶う過程はどうだって良いという言葉のことです。願いが叶う過程では自分の思い描いた通りの過程にならないことが普通のことであると松久正さんはおっしゃっています。ボーッと願い事を描いて後は過程は宇宙の采配にお任せで生きていけば良いということ。過程は宇宙に任せるので自分の思...
View Article俺の本音。寺本まこと。
俺の本音。寺本まこと。お釈迦様は苦行の意味を証明するために苦行へと身を投じた。俺は誰もが使える願望実現法を編み出すために千日行のように毎日スピリチュアルの本を読み生きている。だけど思うほど見つからない。この俺の問いに対する答えは松久正さんが出しているんだけれどもね。でも心は泣き叫ぶ赤子のような感じだ。人はいずれ死ぬ。俺は死ぬことが怖い。それもあるし。杖が折れようとも足が折れようとも千日行は続けないと...
View Articleこのことは石破茂さんのtwitterに投稿しません。ですからここで言います。
このことは石破茂さんのtwitterに投稿しません。ですからここで言います。私はインフルエンサーでもありません。有名人は私のブログやsnsを見ません。ですからここで言いますよ。私が石破茂さんだったら総裁選はこう戦う。こういう人気集めの戦いで大切なのは、土壌を整えることである。飛行機や車の原動力はガソリンである。では人間の原動力とは何か。それはポジティブな感情である。小泉進次郎さんを思うと確かに支持し...
View Article当面の課題は来年夏頃から巨人の応援を再開するための準備である。
当面の課題は来年夏頃から巨人の応援を再開するための準備である。寺本まこと。私や多目的応援部隊が何故パリオリンピックを開幕から応援し始めなかったか分かりますか?。一番は思い付きで行動する者は愚か者であるからです。国民の誰もが応援することを応援しないのは賢い行いです。低レベルな集合意識に基づいて物事を判断することは愚かなことです。ハッキリ言うと思い付きから自民党総裁選の候補者の誰かを私や多目的応援部隊が...
View Article恐怖と不安(恐怖や不安)が人の人生を台無しにする。恐怖と不安を心の中から除去しよう。
恐怖と不安(恐怖や不安)が人の人生を台無しにする。恐怖と不安を心の中から除去しよう。願望実現脳は一分でつくれる。という山富浩司さん著作の本に興味深いエピソードが載っています。それはどういうエピソードかというと『心にある恐怖と不安をそのままにしていたらそれまで上手くいっていた事がことごとく上手くいかなくなり仕事の業績も下がっていった』というものです。恐怖と不安はトラブルを引き起こします。野生動物も人間...
View Articleザハッピーデー(ザキックバック。チェンソーマンオープニング替え歌)。
何だか今日はとってもラッキーで 今日という日もこれはこれでバイバイ 誰だ 誰だ 頭のなか 呼び掛ける声は あれが欲しい これが欲しいと叫んでいる 幸せになりたい 楽しんで生きてたい 頭のなか 夢の中 ハッピーエンドにして 喜びを感じて それが君のいいところ 愛は愛でバイバイ ハッピーエンドにして 喜びを感じてよ マイハニー are the we are life ×4
View Article神秘十字線と太陽線がつながり巨大なフィッシュ線となる手相の意味。
神秘十字線と太陽線がつながり巨大なフィッシュ線となる手相の意味。スピリチュアルな力が後押しして開運していく手相。芸術や人気商売で上手くいく。神秘十字線は不幸を呼びやすくもある。太陽線と神秘十字線がくっつきフィッシュ線を形成すると神秘的な出来事から人気や財産を得る反面、神秘的な出来事から人気を失ったり財産を失うこともある。...
View Article2022年3月26日(土曜日)のハンゲのチャットの画像&ハンゲリニューアルについて。
tisikikan.blog.jp2022年3月30日、ハンゲはリニューアルにともないチャットを廃止しました。そんな中で2022年3月26日に撮影された画像です。他のユーザー達の姿が黒くなっています。ハンゲのリニューアルがどういう結果を生むかを暗示していたかのようです。 ハンゲリニューアルに対するハンゲユーザー達の反応。 ハンゲコミュニティ廃止。皆の反応。 :...
View Article植原ジュニア「奇跡に感謝」
植原ジュニア「僕らの存在があることが奇跡です。ありがとう。その理由。①以下、イシワスム(寺本まこと)の主張です。では読みます。このことは僕自身、実話かもしれないとも思ってはいます。イシワスム(寺本まこと)『10代の頃ハンゲで知り合ったビックボブ君(2010年代前半にハンゲを引退した)やkuraudohayato(2010年代前半にハンゲを引退した。現在海上自衛隊員)や植原ジュニア(2009年にidを...
View Articlewindows11のノートパソコンとパソコンでオンラインゲームが全て出来ない。寺本まこと。
windows11のノートパソコンとパソコンでオンラインゲームが全て出来ない。寺本まこと。私はノートパソコンを使用している。親戚の家ではパソコンを使用している。二つともwindows11。だけどオンラインゲームなんて何も出来ないの。作動しないの。それってすごい愉快だよね。どのオンラインゲームも作動しないんだよ。これって神様が俺にオンラインゲームをするなって言っているのかなって思う。まあ、ありがたい限...
View Article安倍晋三元総理大臣に最も近かった男。何故30歳になっても出馬しないのか?。
http://teramotomakoto87.seesaa.net/article/468634054.html...
View Article結果だけをイメージすること。偉人もそのようにして偉業を成し遂げてきた。
結果だけをイメージすること。偉人もそのようにして偉業を成し遂げてきた。ドラゴンボールという作品はスパルタの担当編集者がついていました。ドラゴンボールは当初は人気がありませんでした。ですがスパルタの担当編集者の元、作品を描いていくうちに鳥山明さんはやり方や方法にこだわるのではなくドラゴンボールという作品が世の中で人気になるという結果だけをイメージするようになりました(スパルタのおかげで作品を人気にして...
View Article植原ジュニア「奇跡の人生です」
植原ジュニア「これから僕が言うことは真実です。僕は2009年に植原ジュニアというハンゲのidを削除しました。それから12年間ぐらい僕が日の目を浴びるということはありませんでした(そりゃそうでしょう。植原ジュニアというidはもうこの世には本当は存在していないんですから)。でも2022年にイシワスム(寺本まこと)の始めたブログのレギュラーとして僕は復活しました。ライブドアブログで2022年に僕のブログも...
View Article顕在意識で認識できない情報は99.999パーセント。
顕在意識で認識できない情報は99.999パーセント。この世に存在する99.999パーセントは顕在意識では認識出来ないそうです。例えばスクリーンショットを撮るツールは普通に検索していては見つかりません。けれどもpettycameraと検索するとすぐにスクリーンショットを撮影するためのフリーソフトが見つかります。人はこのようにこの世に存在する99.999パーセントの情報(物など)を認識出来ていないのです...
View Article神様に感謝。寺本まこと。
人はある日飛行機に乗せられて誘拐されて見知らぬ土地で一か月もの間、肉体と精神を監視され移動の自由を制限されたらどうなるのか?。おおよそ大多数の都民はそういう体験、経験をしたことがない。東京に住んでいるから恵まれているから精神薬をずっと服用して精神病者として生きていかなくてはいけない。そう思い込んでいる都民がどれだけ多いことか。精神病院の数は東京が世界一あるのである。私はある日飛行機に乗せられて誘拐さ...
View Article加古大二さんと私寺本まことを比較してみた。
加古大二さんと私寺本まことを比較してみた。加古大二さん。落合ひろみつさんを応援するサイトを運営していた。2004年から2011年まで落合ひろみつさん率いる中日ドラゴンズを応援していた。寺本まこと。2018年のサッカーワールドカップからスポーツの応援をインターネット上でスタートした。2018年から2019年まで巨人を応援(巨人は2019年と2020年に優勝した)。jリーグの川崎フロンターレとfc東京を...
View Articleジョー・バイデン「方針は変えない」
記者「パリオリンピックでの応援表明延期や都知事選挙での蓮舫氏応援のゴリ押しや巨人専属応援の表明が響き8月のアメブロの一か月間の合計アクセス数はたったの300数台となりましたね。このことについてどう考えているのか?」ジョー・バイデン「悲観するべきことあるとは全く思っていない。私は私の道を行くのみです。方針などを変えるつもりもありません」※この話は寺本まことの実体験の実話を元に作成したものです。ジョー・...
View Article